色々作れるRPG「アカツキランド」が面白い!やってみて分かった、ざっくり攻略情報
おはようございます。ココナです。
眠れなくてゲームしてる日が続いてます。
暑いとなかなか眠れないですよね。うん。
そんな中、広告で見つけた「アカツキランド」というアプリ。
インストールしてみたら、これがかなりじっくり楽しめそう。
調べたら、今年5月30日に公開されたばかりの新しいゲームだそうで、まだ攻略情報があまりありませんでした。
というわけで、朝早くからキーボードを叩いて、
・現時点で私が分かっていること
・今私がよく分かってないこと
をざっくりまとめていこうと思います。
これからアカツキランドを始める方は、よかったら参考にしてみてください。
ーーーーーーーー
ココナのスペック
(2019年6月5日15時更新)
レベル:59
HP:10326
SP:8349
戦力:10725
武器:呪槍、霊刀
ーーーーーーーー
ゲーム概要
アカツキランドは、オンラインプレイ要素のあるRPGです。
できることは色々ありますが、大きくまとめると
・クラフト
・採集
・戦闘
の3つに分けられます。
自分の領地「ホームアイランド」で各種施設を建設して、木材などを採集して、敵と戦う……。
私はちゃんとやったことがないのでよく分かりませんが、モンスターハンターや牧場物語も似たような感じだった気がします。
・コツコツ作業したい人
・レベル上げ作業を楽しめる人
・オンラインプレイが大好きな人
にオススメです。
主人公の目的は、さらわれた妹を助けること。
メインストーリーは、明確に強い敵が出てくる王道RPGって感じです。
敵のセリフからすると、主人公自身にもどうやら秘密がありそう。
あまり喋るとネタバレになってしまうので、概要はこれぐらいにしておきます。
あとはプレイしてのお楽しみ!ってやつです!
ここからはプレイして分かったいろんな攻略情報を、簡単に書いておきます。
あ、メインストーリーを進めることでいろんな要素が開放されるので、ストーリーはちゃんと進めてくださいね!
ホームアイランドについて
アカツキランドでの冒険で、拠点となるホームアイランド。
ここには飾り付けができる他、各種施設を建設することができます。
いま私のホームアイランドにあるのは、
・古神の祭壇
・作業台
・建設工房
・依頼ボード
・道具屋
・商人の桟橋
・ホーム農地(栽培可能数:4)
・採石場
・木こり小屋
・植草屋
です。
これらの建造物は、ストーリーを進めることで、建てられる物の種類が増えていきます。
なのでまずは、ストーリーを進めることをオススメします。途中でチュートリアルも入りますし。
このゲームでは、道具を作ってその辺の木や石なんかを採集して集める必要があるんですが、建造物を建てることで、その作業を自動化することができます。
とはいっても最初はしょぼいですし、ある程度時間が経たないと数が集まりません。
建造物のレベルを上げることで効率は高まりますが、私の島では、まだまだしょぼいです。
というわけで、道具を使っての採集は必須となります。ちょっと面倒です。
あと建造物のレベルを上げるときには、古神の祭壇から先にレベル上げすることをオススメします。
古神の祭壇がレベルアップすると、これまたいろんな要素が解放されるようです。
他の人のホームアイランドに遊びに行くこともできます。
とはいっても、他の人のホームアイランドでできることといえば
・農作物に水をあげる(成長時間の短縮)
・完成した農作物を盗む
の2つだけなんですが。今後増えることを期待します。
戦闘システムについて
ホームアイランド以外の場所には、いろんな敵が出現します。
敵はフィールド上に点在していて、時間経過で出現するようです。
敵対的な奴はこちらに気づき次第攻撃してきますが、基本的には、こちらから攻撃しない限り手出しをしてきません。
戦闘は、魔法だったり各種スキルを発動したりして行います。
攻撃を敵にしっかりと当てる技術、いわゆるエイム力もある程度必要になってくるので、慣れるまでは大変かもしれません。
ヤバくなったら走って逃げることもできます。
強すぎる敵がいたら、一旦逃げるのもアリです。戦略的撤退ってやつです。
使えるスキルは武器により異なり、スキル同士の相性もあるようです。
私のメイン武器「呪槍」は、炎と氷の技を使うことができます。
使えるスキルは、ストーリーを進めたり自分のレベルを上げることで増えていくので、ぜひ色々と試してみてください。
手懐けた野生動物「ペット」も、戦闘を手伝ってくれます。
ペットもそれぞれ違うスキルを持っているので、いろんな動物を捕まえてみると楽しそうです。
実績にも「全種類のペットを捕まえる」的なものがあるので、ぜひ挑戦してみてください。
ペット可愛いよペット……。ポケリフレみたいになでなでできたらいいのに。
ペット達のぬいぐるみが欲しいです。
ダンジョンについて
世界に点在するダンジョンでは、オンラインプレイ中の他のプレイヤーを数人集めて戦うこととなります。
ダンジョンはストーリー上において攻略必須なので、1人でのんびりやりたいぜ!って人も、この時ばかりはどっかのチームに入る必要があるのです。
待ち時間もあるので、ちょっと面倒。
ただプレイ人口は多いようなので、「人がいなくてストーリーが詰む」ことは無いかと思います。安心です。
これは私もあんまり理解してないんですが、ダンジョンでは「オート戦闘」というやつがオンになるようです。
自分でチームを作ることもできますが、このときはオート戦闘にはなりません。
自分で戦いたいときには、チームを作るのがいいかと思います。
不具合について
ところどころ日本語の怪しいところもありますが、全体的にはよくできたゲームだと思います。グラフィック綺麗だし。
ただこのゲーム、相当に容量が大きいようで、インストールにやたらと時間がかかります。
しかも失敗するし。
私は3回目でなんとかインストールに成功しました。
インストールさえ乗り切ってしまえば、他の不具合はとりあえず無いように思います。
ほんとそこですごく損してると思う。
後々解消されるんでしょうか。今後に期待です。
あんまり長ったらしく書いてもあれなので、今回はここまでにします。
もっと詳しいことは、それぞれ別の記事にする……かもしれません。
読んでいただきありがとうございました。
ゲーム内では名前の都合上「プテリ」という名前でやっているので、もしアカツキランドで出会ったら、どうぞよろしくお願いします!
アカツキランドの公式イラスト依頼、お待ちしてます(願望)
ペットのおなかによりかかりたい。ココナでした!
0コメント